パーフェクト

お風呂、平日は毎日。湯にたぷんと浸かってみてもうまくぼ~っともできず、でも翌日薄汚い身体で仕事に向かうのを避けるためだけに、夜入浴するようになってひと月ほど経った。朝遅刻を避けるため。あと、寒い。もう冬至も過ぎとても寒いから。やむおえずはじめた風呂活動だけど、身体の調子がいい。冷えてない。むしろ夏よりもじんじん血が巡っているみたいだ。猫も日々のことに慣れてしまって、はじめはしんぱいそうに扉の前で出待ちしてくれていたのに、もう居ないことのほうが多くなってきた。そう、昨日から暖房を切ってみている。アレルギー対策で喚起目的だったけど、あれ、ことさら寒いということもなく。風呂効果かもしれないと思う。明日はまたカラーボックスが届く。先週2つも組み立ててしまった。うつ回復実感案件だ。少し不用品も処分できた。過集中を発揮して一気にガラッと片づけるとまではいかなかったが、いやむしろちょいちょいできる自分が誇らしいのだが、雑然とした住空間のなかでほどほどに日々の家事を回し、猫たちの世話は滞りなく回転させている。完璧な清潔感から離れてしまいおかげでアレルギーが出ているが。アレルギー専門の開業医が徒歩圏内にいることがありがたい。顔がかゆくてしかたないと言ったらちょいステロイドまぜたヘパリンの塗り薬を出してくれて、抗アレルギー薬も内服して4日ほど。だいぶ引いた。ごきげんである。そして、数か月ぶりに、そして、フルタイム勤務の最中、ウィークデイの火曜日の夜、風呂上がりに頭にタオルを巻いて今入力している。猫の運動タイムも終えている。夜の狩りのあとの疑似獲物としてのおやつも済ませているから、かわいいジャマも入らず、タイプが進む。クリスマスソングも軽快に鳴っている。手が止まった。今夜はここまでに。少しでいいさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました