元気とは

働きたくない。週に5日も。一日7時間も。行き、1時間。帰り1時間。朝、出かける1時間半前に起きないとちっとも間に合わない。時間が消えるから。昨年の一年で、その前の就職活動期間で。合わせて一年半で。頭の中はごちゃごちゃになった。週35時間働ける脳を持っていない。療養期間ですっきりした部屋と精神はあっという間に溢れた。ごみだらけになった。新しくきたこの新年、またああなるのか。追われて焦ってパンパンで、栄養と睡眠導入剤と口に放り投げて、歯磨きだけは欠かさずに布団にくるまって朝になる。それなりに毎朝すっきり目覚められるようになってはいたが、本当は散歩がしたい。嫌な夢や、気がかりなこと、希望の言葉やらをゆっくり手書きしたい。前の晩に風呂に入る体力が残っていなかった場合、無理やり身体をたたき起こして浴室へ移動する。朝食なんで最後の最後だ。髪を乾かす間に、バナナがあれば口のほおばり、スーパーでまとめ買いしておいた格安のおにぎりの冷凍保存したものがあればレンジで解凍して、カロリーメイトは非常食だったはずなのに、この朝の非常事態用としてあっという間に消えていた。

焦っていた。カラーボックスを買っていた。3つも。生活するために今まさに毎日使っているモノが、とにかく取りづらい。いつも使うモノが2手3手必要な奥のほうにある。棚が欲しい。視える状態で収納してくれないと脳から消えるんだ。つまり探すところからはじまるんだ。棚にすべて並べて、1手で使い、1手で仕舞うようにしたい。カラーボックスは週末に一つずつ届けられた。12月。年末休みに入り、組み立てた。組み立てる気力があったことは幸いだった。療養前だったらこうやって焦りからお役立ちの品を買っては部屋の余白を埋めていき、とうとう普通の歩幅で歩けなくなっていた。組み立てられない体調に落ちていくかもしれないことを考えていなかった。あぶなかった。たまたま体調が下振れしなかっただけだった。とにかく、幸いなことに組み立て終えた。頭はそれほどバカになっていはいなかった。バッテリーは古いが、説明書が読めなくて泣いてうずくまったまま朝になるようなこともなかった。そこそこの集中力を保って、工作を楽しんだ。

収納する場所はあつらえた。ただ、モノがやはり多すぎる。まだやはりモノは溢れる。テーブルの上の簡易書棚は撤去されてカラーボックスの中に納まったが。そして、こうやって自宅から逃げ出さずにしてテーブルの上にノートパソコンを置いてタイピングできるようになったんだが。快適性は高まったんだが。やはり、まだモノが多すぎる。健全にイラついている。元気だな、と、ふと思う。涙がにじんだり、布団から、腰かけた場所から、動けず、時間が消えて、日が落ちていたり朝陽が差したりしない。

youtubeの片付け関連のチャンネルを連続再生している。新年を迎えて、焦っているので、そして微かに元気さを感じ、ものぐささは保ちつつも、少しマシになりたいと思ってきた。靴下は3足でいい言っている。そりゃあんた洗濯ルーチンを絶え間なく回している家族なりいるだろうよ、そういう仕組みの話をナシにかい。3足でいいってのはカンフル剤的にはっぱをかけているんだろうけど。わかっているがなんか腹が立つ。ムカつくな。イラついていて、私は元気だ。

文句を言いつつ、私は洋服をリサイクルショップに売りに行った。そのユーチューバーの狙い通りに、とても単純で良い子だ。こういう人が幸福になる。そう、私は幸せになったのでした。

部屋は、とくにきれいにはなっていない。相変わらずごちゃっとしている。でも、一朝一夕にここまで来たわけではない。何度もリバウンドしながら、脳のリハビリと同じ様相で、変遷してきた。不思議とそれなりの秩序を保っている今の部屋。猫がひょんとやってきて2年。脳の情報量が私の器を超えて2年。猫によって拡張された私の脳の容量は、今は、反動で縮み込んでしまうこともなさそうな気がしている。持ちのよい新しいバッテリーへの交換は望めないが、この器なりにやっていけそうではある。

朝方、雄の子が首に乗ってあおーんと鳴いたら一日がスタートする。2kg入りのキャットフードのジップを開け、大さじ1の大きさのスプーンで一杯ずつ。それぞれのお皿に入れてあげる。二匹目の皿に入れ終わらないうちに一匹が食らいつく。二匹目もコリコリと可愛らしい音を立てて、しっぽをからだに収納してお座りが収まるのを見ながらキャットフードのジップをちゃんと閉める。スプーンも定位置に置く。自分の排泄を済ませながら、猫達のトイレの様子を見て、黒い消臭袋を一枚とりひろげて、スコップでおしっこの固まりを崩さないように確かめながら掘って取り除く。ここまでが今日一日。ここまでできたら、あとはおまけだ。寝てもいい。食べてもいい。仕事に行けば行けたでいい。寝るのに飽きたら、お腹が空いたら、銭稼ぎから帰ったら、猫達にまたカリカリを納める。うんちを観察して黒い袋に修める。手を洗ってくれ。そしたら、なにしたっていい。なにもしなくてもいい。食べたかったらなんか食べろ。ムリなら寝て。できれば、歯は磨いてみて。お金、かかるよ。痛いし。いやでしょ。うん。いやだね。まともだね。元気、だねえ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました